2025年3月30日日曜日

まさかコンサートのためにお江戸へ・・・

先週旦那さんのリクエストで
東京のオペラシティへコンサート鑑賞に行ってきました。
どうせ行くなら前日はTDLに行こう♪と
夜のマッピングを目当てに遊んできました。
そして翌日は初台へ
乗り換えを悩みに悩んで(笑)
上野公園のさくらを見てから移動しようと思い
新宿で乗り換えましたが
とおおおおおおおおおおおい乗り換え(笑)
東京駅の新幹線と京葉線と変わらないじゃんと思う距離
帰りはルミネ側で乗り換えれるよう
コンサート前にリサーチした私 (笑)
コンサートは映画音楽のジョンウィリアムズ氏ゆかりのもの
オペラシティのホールが今まで自分が行ったことのある
ホールとは全然違う感じでびっくりでした。
演奏も素晴らしくて楽しめました。
旦那さんも大満足
しかし不思議な建物でした・・




次回は53階のパイプオルガンのあるティールームに行ってみようかな
そんなこんなで今月作品が完成しないまま終わってしまう^^;
来月は頑張ろう!
がんばる
がんばる・・・・
明日は岡山でレッスン受けてきます♫
                     

2025年3月16日日曜日

無事に一年過ぎました


昨日はmusumeのprinceのお誕生日でした。
一歳です♫
お誕生会に御呼ばれしてケーキを囲んでお祝いしてきました。
最近音楽が流れるカードに興味を示すので
お誕生日カードにprinceの写真をデコって
開くと音楽が流れ自分にも出会えるカードをプレゼントしてきました♪

随分こちらの話す事も解るようになってきて
最近では抱っこしてくれる人をわかっているらしく
抱っこおねだりができるようになってきました。
大きなけがや病気もせずに無事に一年を迎えれて
我が子の時と変わらず嬉しかったです。

musumeやmusukoの時にはなかった
写真共有アプリのおかげで日々の成長が手に取るように分かるのも
すごい進歩ですね
musumeとmusukoのときはまだアナログカメラでしたから^^;
大量のネガがあります(笑)
あれも整理しないとね^^;

今日は昨日の余韻にひたりつつ
今取り組んでいる課題とにらめっこの一日でした。
自分の頭がかたいんだなあと毎回思いながらも
少しずついただいたアドバイスを読み返しながら
ああこれはこういう事なのね!と実践して気づくという(笑)
がんばってクリアしていきたいと思います。
課題もだけれどシルバニアの飾りつけも早くしないと…
気持ちばかり焦る日々です
焦っている間にさくらが咲きそう(笑)
 

2025年3月1日土曜日

三月です

三月になった途端あたたかくて
家で履いている暖か靴下がムシムシしているという(笑)
暑さ寒さも彼岸までというので油断はできませんね。
今月もバタバタしそう
昨日作品作りしていて
ちょっと時間空くとカットが下手になってるなあと思いました
感を取り戻さないと(≧▽≦)
今日は推しのライブに行ってきます♫
ノリノリでわくわくできますように 
行くまでカット練習しようっと