2015年10月31日土曜日

秋晴れの日







ずっと前からこのイベントがあるのは知っていました。

鳥人間コンテストが大好きで毎年テレビで見るのを楽しみにしている旦那さんが

きっと言いだすだろうと思っていました。

少し前に歩いて行けるやん!!と喜んでいたのも知ってました。

でもチケットいる事は黙ってました(笑)

今朝HPを見て「チケットいるやん!!」と想像通りの展開

コンビニ店頭ならまだ間に合うと気づいた旦那さん早速近所のコンビニへ

珍しく無事にひとりで購入出来たうえに朝の散歩がてら現地も下見して帰宅される。

11時少し前に会場到着、カウントダウンに間に合いました。

でもどうやって何が始まるのか未知の世界な私はどこどこ?と背伸びしてばかり。

初めてみるスカイダイビングによる登場はなかなかの感動でした。


かろうじて写っているパラシュート^^;


無事に着陸・・・

そして本番が始まりましたがこれまた背伸びの連続

ステージが見えるようで見えない場所だったからなのだけど

5組ほどのパフォーマンス観たらもう旦那さんは納得したらしく(はやっ)

ランチを食べにハーバーランドへ移動

第二突堤とハーバーランドを今日は往復しました・・・

よく歩いた^^;

元町商店街ではちびっ子たちのハローウィン仮装をたくさんみて

レッドブルの会場でも大人も子どももいろんな仮装で応援しているのをみ

ハーバーランドでもたくさんちびっこの仮装をみて

お店に入ってきてトリックアトリートをしているところをみて

しっかり根付いたハローウィンを実感。

時代って流れてるんだなあ・・・なんて思った私は歳かしら^^;

幼い頃クリスマスに感じたわくわく感を今の子どもたちはハローウィンでも感じているのかなあ

楽しみが多いのはよいことよいこと♪





2015年10月29日木曜日

とんぼ返りですが・・・



行ってきました

第9回グラスアートコンクール作品展♪

たくさんのいろいろな方が作られた作品を見てみたい

夏のインテリア・ウインドー講座のときに

「たくさんみるならコンクール作品展がお勧めですよ♪」と教えていただいた時から

行こうと決めていた作品展

朝の家事タイムをクイック仕上げで飛行機へ

雲海にうかぶ富士山に出会えました。



211点もの作品をみることができました。

私は規定図案に応募していたのですがあれだけの数でみんなちがう作品

とってもみていて楽しかったです。

そしていろいろな方の制作への創意工夫をみれたことでとても参考になりましたm^^m

フリーデザインの作品もどれも感嘆しながらみていました。

リード線の使い方、色の使い方

本当にいろいろみなさんアイデアの宝庫☆彡

写真撮影は自分のものはオッケイだったのですが

撮影する勇気がなかったので写真は撮りませんでした^^;


グラスアートを始めた時自分がまさかコンクールに応募しようと思うようになるとは

思ってもいなかったことを帰りの飛行機を待つ間に考えていました。

中学生の頃何度か美術のコンクールに出したことはあっても自分の意志ではないものでした。

自分から何かに挑戦したいと思えることが出来たことが嬉しかったです。

この年になっての進歩、成長かな(笑)

もっと色々なものを観て知って頭を柔らかくいたしませう♪


帰りに羽田でいただいた遅めのランチ

大好きなKIHACHIがあるのを思いだし行ってきました(^O^)/

ごぼうとベーコンのポタージュ美味でしたぁ♪

景色がいいですね~

大きな景色のいいお席を勧められましたがさすがに申し訳なくご辞退(笑)


今回もとんぼ返りだったけれどよい一日でした♪

2015年10月27日火曜日

レッスン日でした♪


 AtelierPatioでは月二回レッスン日を設定していますが

ご都合に合わせてフレキシブルに変更もお受けしています。

今日はフォトフレームに取り組んでおられるさんのリクエストでレッスンでした。

表のリード線が終わり、裏のシートを貼り終える所までしてきてくださり

裏のリード線貼りから今日は始まりました。

そして完成したのがこちら


なかなかシックなお色目に出来あがりました(*^▽^*)

使われた紫系のお色アリウムは私今回初めて見たシートでした。

ゴールドとあわせてもシック

ガラスに合わせたスパークルの模様もいい感じです。

そしてなにより私より直線貼るのお上手です^^;

次回はティッシュケースですね。

また楽しいグラスアートになりますように~~♪

2015年10月25日日曜日

いろんな手作りがあるもので



今日はmuuskoの高校生活最後の学園祭でした

いろいろこの3年間作り続けてきた映像作品やオブジェを展示するというので

見に行くと同じ部屋で年配の先生のお一人が押絵のワークショップをされていました。

どんなんどんなん??と思っていたのとmusukoから

是非体験していってねと言われていたのでチャレンジ♪

出来上がりはこちら


掛け軸たとう紙に仕上げてきました。

生地を選び切り抜き

厚紙にキルティングをしてはんだごてで周りをとめて

とはじめてのことばかり

musukoの進路の話とかしながらも楽しく作らせていただきました

なかなか雰囲気のある仕上がり(^^♪大満足です

先生の作品も多数展示されていてなかなか面白かったです。

古典的なデザインから最近人気のラグビーも押絵にされていました。

いろんな手作り品に出会う度に色々なことが出来るんだなあと気づかされます。

押絵も奥が深そうです(^^♪



2015年10月22日木曜日

おためし会をしました(^^♪



ネットからのお問い合わせを 

Iさんからいただいたのが週末で

今日午前中におためし会を開きました(^O^)/

私自身が体験会に行ったときとてもドキドキしていたのを思いだしながら

どんな感じのものがよいかなとあれこれ考えていたのですが

小皿とフォトフレームとティッシュケースをご提案したところ

小皿になりました。

以前作ったお花の小皿とクリスマスのキャンドルをデザインしたもの3種をご用意

キャンドルのデザインはこちら


2mmと3mmのリード線にしてみたり

マーブルスィープを使ってみたりしました。

とにかくグラスアートを楽しんでいただきたい♪

そして作っていただいたのがこちらです♪♪



炎の部分をご自身でアレンジされてロウソクの溶けた感じもアレンジなさいました。

また来月もきていただけることになりました(^O^)/

色を選ぶ楽しさもお伝えできたかなぁ^^;

次回も楽しいグラスアートのお時間になりますように♪






きらきら☆彡





musukoの学園祭のバザーにとおもいあれこれ試行錯誤のひとつ^^;



スィープ系のシートを一面に貼って

リード線貼って

100均でみつけたデコシールをつかってみました

本当はおおきなお星さまがほしかったけどなかったのだ^^;

このつりーの形は以前先生から何かの時にいただいていたアクリルのデザインのもの

65%に縮小してアレンジ

たまにはキラキラもいいですよね♪

今日午後から学校まで届けに行ってきます。


2015年10月20日火曜日

クリスマスにつるすものと言えば・・・靴下じゃないか!!



夕方きりが付くまで…と思い昼間のリビングは私の作業場と化しています。

一番に帰宅した旦那さんに出来あがっていたこのフレームを見せると




なぜか向きを横にして

「ええやん・・・いいとおもう」

「何かわかってるん?」

「・・・・・・・・・・・・・・・・・」

「ハイあうと~これはクリスマスの靴下やん!!」

「えっ?靴下??」

そこからしばし見える見えない論争勃発^^;

でもねmusumeも一回で当てれなかったから・・・

わかりにくいものを作ってしまったのか(>_<)

musukoは一目で当ててくれたんだけどなぁ♪

だからといってめげませんよ(*'▽')

もうひとつのガラスのプレートはこちら


2mmと3mm使い分けると面白い♪

リード線貼りが久しぶりに楽しかったのだが

このお皿すごく指紋とか手のあとがつきやすいようで

完成後両手に眼鏡ふき持ってお皿はさみもちキュッキュッキュッ♪

拭き取るのがちょっと大変でした。

残りのデザインもやってみよう~っと

今回不透明のところには限定シートだったものを貼ってみました。


ガラス障子みたい・・・かな・・^^;






2015年10月19日月曜日

ちょっと拡大してみました



イケアのガラスプレートにクリスマスのデザインをしてみました。

元のデザインは秋冬限定デザインなのですが120%に拡大

大きいけれど貼り易い^^;

こんな感じです


周りにちょっと考えている事があるので

もう少し試行錯誤します(^O^)/

このあとまたイケアの小さなフレームに入れるデザインへ

こんな感じです


透明の所は模様シートを貼ってます


グラスアートではこのような模様の透明シートで表情つけることができます♪

明日リード線貼れるかな^^;



2015年10月18日日曜日

久しぶりに使ってみた黒のリード線



イケアさんで買ってきた処分価格のフレームにクリスマスのデザインをと

作ってみました。

出来上がりはこんな感じです^^;

縦にするとこんな感じ


横にするとこんな感じ


久しぶりに黒のリード線を使ってみたのですが

やっぱり圧着する時の感じが^^;苦手

自分でパティーナ処理したナチュラルのリード線使えばよかったかなぁと思ったり

でもここははっきりとした黒を出したかったしなぁとか

色々反省

このフレームの色、好きなんです(^^♪

なのでまた違うものを入れて作ってみようと思います。

次はこのガラスのお皿で挑戦♪


23cmと大きいですが・・どうなるかな


2015年10月16日金曜日

今月2度目の京都です



 博物館あそびをいつも一緒にしているおねえさまと

京都国立博物館へRINPA 京を彩るへ おでかけ

暑いぐらいのお天気でした^^;

 11時過ぎに着くと20分待ち

ひと・ひと・ひと・・・多かったです^^;

屏風などはまず離れてから観て近寄ってみてまた離れてみる が私のパターン

今回もなんとかそうして琳派をみることができました。

お花とか描かれているのをそばでみているとついメタルエンボッシングを思い出し

膨らませるところは・・・とか

葉脈はどう描いているんだろうかとか・・・

螺鈿の硯箱と文箱をみていると金、螺鈿、鉛をどう配置して色を並べているのかとか

あれこれグラスアートとかメタルエンボッシングにつなげてしまいました^^;



 

 鑑賞後いつも一緒に博物館あそびをしているもう一人のお姉さまのお見舞に

あと少しで退院できるそうなのでよかったよかった・・・

 暑い一日だったのもあってちょっとお疲れ・・・

 でも二つの風神雷神みくらべると面白かったです♪

2015年10月14日水曜日

デザインあれこれ



musukoの学園祭のバザーに間に合うかなあと

急に思い立ち

先日イケアでたくさん買ってしまった処分価格だったフレームに

クリスマスのデザインを(^ ^♪と思いあれこれ

とりあえず表貼りだけで作ってみよう♪


10cm×15cmって小さいですよね^^;

3㎜のリード線で描けるだろうかとかあれこれおもいつつ

今日はデザイン決めてシート貼りまで

で学園祭は来週末だからそれまでに・・・

できるんだろうか^^;



2015年10月13日火曜日

たのしいのがいちばんですね



 昨日はAtelierPatioのレッスン日した。

先月体験に来て下さったkさんがやる以上は資格取得コースでと言って下さり

始まりました記念すべき第一号の生徒さんですm^^m

前回フォトフレームのデザインを決めて帰られ、色を決めてくることを宿題でお願いしていました。

色を決める時が私は一番好きな作業なのですが自分の好みってやはり固定的なところあるなあと

思っているので自分以外の方が同じデザインでもどんな色を選ばれるかってとても興味があるん

ですね。

 Kさんの選ばれた色合いなかなかシックで豪華

テキストとかの色合いとはまた違いいいです。

だってみんな違ってみんないいんですものね。

それに自分で考えて作ることって楽しいです♪

Kさんは作業しながら「たのしぃわぁ~」と(^_-)-☆

こんなに嬉しいお言葉はないです♪

グラスアートを通して楽しんでいただけると本当に嬉しい♪

 昨日は先日お邪魔させていただいたさいたまの先生方の作品展の様子や撮ってきた写真に加え

先生方のブログを拝見しながらいろいろな作品も一緒にみていただきました(^O^)/

Kさんの第一声は「こんなにいろいろ出来るんですねぇ~~」でした

色々なことが出来るって素敵ですよねと二人で盛り上がりました♪

素敵な作品をたくさんみせてくださった先生がたに感謝感謝☆

 わたしもまたいろいろ作って行こうと思います♪

そしてKさんの楽しさをkeepできますように(≧▽≦)

2015年10月12日月曜日

明石の鯛でごちそう鯛飯♪



旦那さんの趣味は磯釣りです


去年から明石のすぐ近くの垂水でも真鯛が釣れると知り

暇を見つけはいや時間を作り出してはこの時期通っています

一昨日の釣果は20cmほどの真鯛一匹でした

さあ家族4人でどういただく??

考えた結果

「そうだ!鯛飯を炊いてみよう~~」

というわけで本日のメインは鯛飯でした。

まずは塩をした鯛をトースターで15分ほど焼き

お鍋に出汁と調味料を加えたお米を用意してその上に焼いた鯛をのせて


ガスコンロの炊飯モードをスイッチオン♪♪

炊きあがるまでのあのよい香りときたらもうなんともいえませぬ


☆☆☆明石鯛の鯛飯の完成で~す☆☆☆

身をほぐしてご飯とまぜるとおこげもでてきました

とってもおいしゅうございましたm^^m

鯛は小さくてもしっかり

鯛です♪

次回も美味しいお魚が釣れますように( *´艸`)


2015年10月11日日曜日

まっすぐに



グラスアートを始めたころカーブや○を描くのが苦手で

よく練習していたのを覚えています。

今回レッスンでフォトフレームをするにあたりもう一度作ってみたのですが

まっすぐにリード線を貼ること方がいとむずかし><;


こうしてみるとまっすぐに見えるのですが

近寄ってみると^^;

微妙な歪みが

やっぱりまっすぐってむずかしい~

けれどきれいに出来あがると嬉しい♪

また練習しようっと

2015年10月10日土曜日

嵐山へ秋の遠足



そうだ京都へ行こう!

と旦那さんが言いだしたのが月曜あたり・・・

え?

まだ紅葉には早いよ

来月から怒涛の数か月超多忙期に入る前にどこかへ行きたくなったらしい

近江八幡とか山崎へステンドグラス観に行くとか

色々案は出たものの決まったのは嵐山

何年振りかな・・・

近いけれど気合のいる遠足と言うべきなのかなあ

てなわけで昨日は阪急電車に揺られて夫婦で秋の遠足へ




駅前の樹・・・色づき始めてた


今回の目当ては天龍寺のお庭と大河内山荘とオルゴール博物館のステンドグラス


高校生の頃からここのお庭が大好きです^^;

今回はアジアのお客様が多くてびっくり…あとはフランスの方々が多かった

天井画の睨み龍もみて満足(^^♪

大河内山荘に向かう竹林の径は記念撮影している海外のお客様だらけで

ジグザグにしか進めないことに唖然としてしまいました^^;

すごいことなのねぇ・・・観光客数が増えるってことは><;

↑果敢に進むタクシー・・すごい^^;

大河内山荘は想像以上にアップダウンがありました


はるかにのぞむは比叡山らしい・・説明図による

庭園をみせていただいたあとはおうすで一服

さあ戻りましょうとお庭を出た所で元来た道、竹林の径がさらにアジアの団体さまであふれてて

道を変えてオルゴール博物館へ



併設のカフェでステンドグラスを眺めながらコーヒーを頂いていると

3種類のオルゴールの演奏を聴かせてくださいました。

とっても優雅な時間♪♪




お土産買いながら駅まで戻りまた阪急電車に揺られて帰宅

よく歩いた秋の遠足

そして今日は軽い筋肉痛(笑)
























                  



2015年10月8日木曜日

ロマンチックにいきませう( *´艸`)

短期集中お片付けのおかげで

お昼前にボンドを探しに近所のホームセンターへ

今日まで秋休みだったmusukoが一緒にさがしてくれたおかげですぐ発見♪


両面テープ2種で迷う私にmusukoは

「迷ったときは両方買うねん」とアドバイスくれました^^;

確かにね・・・

お昼ご飯のあととりあえず貼りましょう♪と両面テープを使ってみました♪


外から見るとそう感じませんが

中は白いテープだったのでよく目立ちます^^;

100均のライトだと小さいかなと思いイケアで買っていたキャンドルタイプのライトをいれることに


写真だと分かりにくいですがちゃんと灯が変わるキャンドルライトなのでかなり

いい感じ♪♪♪

ちょっとにんまりしてしまいました(^O^)/

デザイン次第でロマンチックになれるかなあ・・・なんてね

イケアのキャンドルライトもまたデザインをと思っているのでお楽しみに(^^♪

今夜はちょっと灯してみようかなあ( *´艸`)

PPシートいいですね(^_-)-☆



届いたからには・・・



昨日無印さんで注文していたファイルボックス10個が届きました

届いたからには今日は徹底的にお片付けディ



いろいろ分類して分けないといけないものが増えてきたので

ここはひとつ気合だ気合だ気合だ~~♪

グラスアートのデザインとかシートとかどう収納すれば効率的になるか

日々あれこれ考えている事をやっちゃいませう♪

さあ動こう!!⇐自分に気合入れてます(笑)


2015年10月7日水曜日

くっつくかなあ・・・



ただいま重石でくっつけ中^^;



昨日から取り掛かっているPPシートで作るライト

まずは昨日切っておいたシートを貼り



まだ図案が貼られているので色が濃ゆく見えます。


リード線を貼り光にあててみるとこんな感じ

本当は穴を開けひもを通してくっつけると説明には書かれていたのですが

パンチするのが・・・だった私はメタルで使っているパーフェクトジェルを使ってみました


ところが・・・思うようにくっつかず(笑)

悪戦苦闘していた私にwクリップを探し出して止めてくれた旦那さん^^;

早く帰っていたのでお役立ち(笑)

そしていま重石をおいてくっつけ中・・・

さてさてうまくくっつくでしょうか

できればくっつけて今後の応用に活かしたいんですけどね^^;

色合いは自分で想像していた以上に好い♪

さあそろそろカッテイングシートごと動かさないと夕飯が^^;

くっつきますように!!

2015年10月6日火曜日

カラフルぅ~


 グラスアートで灯を作りたいと思っていても

ランプは大変なので^^;と思っていた時にppシートで作るライトがあることに気づきました♪

そして今日色をあれこれ考える時間をたっぷりすごすことができました。


大体の色を考えてからが一番楽しい

シートを収納しているファイルを開いてピンっとくる色を探します

赤といってもいろいろな種類があって選ぶのが楽しいのです♪

今回はオレンジとグリーンをスイープにしてみました。

自然の光ではなく今回は中から照らされるので

どんな風になるのか楽しみです♪

PPシートのライトどうなるか楽しみです♪♪

いろいろな楽しみ方が出来るグラスアートご一緒にいかがですか?

興味のある方はまずはメールで(^O^)/

atelierpatio2015@gmail.com

2015年10月5日月曜日

スイスイ進むのは・・・


今日は肌寒さを感じる時がありました

こうして秋になって行くのかなあと思いながらサンマをいただきました^^;

今日は夕方から先日から取り組んでいる

メタルエンボッシングアートの秋冬限定デザインのツリーの続き♪


ラインアップが終わって背景をスクロール

以前すごく気が抜けた状態でスクロールしたら汚い仕上がりで><;だったので

最近はすごく慎重に慎重にスクロール^^;

あとはまわりを木べらで膨らませて・・かな??

作り方がないって・・・たまにはいい(笑)



2015年10月4日日曜日

どこまでもいけそうなきがします^^;



昨秋メタルエンボッシングアートの先生が3人展をされたとき

本当に三人三様の作風のメタルエンボッシングアートに触れる事が出来

無限の可能性を感じました。

そしてグラスアートでも沢山の作品をもっともっとみてみたいと思っていました。

インテリア・ウインドー講座のときご一緒させていただいたM先生が4人展をされるとお聞きし、

思い切ってさいたままでひとっ跳び日帰り鑑賞会してきました♪


一言で表現するなら

すごく素敵な幸せな空間♪

お一人ずつお部屋のコンセプトに合わせられた作品の数々

どれも素敵でグラスアートってやっぱり素敵🎶そしてとってもいい♪♪

と思わずにはいられませんでした。

いろいろな思いでいろいろな表現を考えてつくるってやはり素晴らしいことですね。

いろいろなアイデアもたくさん拝見することが出来て思い切って行って本当によかったです。

そして私はまだまだなのでもっともっといろいろやってみたいと思いました。

4人の素敵な先生がたに感謝♡感謝



余談ですが…ここ数年なのですが

一人で行こうと思えばどこまでも行けそうな気がします^^;

数年前の私なら出来なかったかもしれませんがあるお姉さま友達に鍛えられたおかげで

現地集合旅にもなれたのかもしれません^^:

もう8年ほど前ですがソウルのとあるホテル集合と言われた旅に一人で関空から飛び

大雨の中バスで空港からたどり着くという旅を経験して以来強くなれた気がします(笑)

今日もフットワークがすごいねと言われたのですが

今後はクリエイティブさも鍛えてきたいと思います♪

感謝感謝




2015年10月3日土曜日

やっとつくりました^^;



ずっと作ろうと思いながら

デザインを考えたままだったのですが

先日出来あがった作品をやはりモチーフに入れようと思い

やっとこさ出来あがりました


名刺入れはメタルエンボッシングアートで作ったもの♪


今日はフリータイムの土曜になったので

珍しく週末に一人スタバしてきました


大きめのゴロンとしたリンゴが美味しい♪

今日はオータムブレンドとともに

帰宅後昨日図案写したメタルのラインアップを♪


クルンとなる所が多いとラインアップも・・・

自分で考えながらツール選んでするのも面白いなあと楽しい時間(^O^)/



2015年10月2日金曜日

お買い物のついでに・・ミュージアム





20数年前に訪れた大英博物館の印象は

「ミイラが多いなあ」でした^^;

今日は神戸市立博物館のそばまで買い物にでかけたので

観に行ってきました♪

もっと混雑しているかなと思ったけれどそうでもなく

音声ガイド聴きつつじっくり鑑賞

観終わった時には

もう一度大英博物館に行きたくなりました(^^♪


☆☆☆

帰宅後先日イケアで購入したフレームのサイズやガラスの厚さをチェックして

何を作ろうかと考え

そしてその後メタルエンボッシングアートの秋冬限定デザインの

クリスマスツリーの図案を写す作業をしてみました。


なんかメタルのサイズがぎりぎりすぎるんですけどぉ・・・いいのかなあ^^;

いつもは先生にどのツールをここで使ってこのように描いて・・と

教えていただきながらしているけれど今回は出来る所まで自力でやってみようかなと

ライン写しながらどのツールでどう描こうかと考えていました。

さてどうなるやら・・・