2022年10月21日金曜日

芸術の秋 その1 久々地元にて

 10/19お天気もよくお散歩日和
ならば久しぶりに博物館へ行ってみましょう~
直接行けば徒歩30分弱で着くのですが
お天気も良かったのでメリケンパーク経由でウォーキングかねておでかけ


メリケンパークにある
海洋博物館の前は校外学習の生徒でいっぱいでした
ここから神戸市立博物館までもう少し
旧居留地のなかにある博物館
私が小学生の時本物のザビエルみれるよと母に連れられ
見に行った南蛮美術館の収蔵品も収蔵されているところです。
丁度今年で40周年だそう
その記念展覧会でもある
『よみがえる川崎美術館』展
150年前に日本初の私立美術館として開館した
川崎美術館が再現されています。
やっぱり襖絵が好きだなあと改めて感じました。
狩野派も好きだ^^;
なのでゆっくりじっくりみる事が出来てとてもよかったです。
数年ぶりに一年間有効のミュージアムカードを作ったので
これからはウォーキングの目的地にしても良いかなと思ってます。
今回初めていろいろ学んだことも多くて(´∀`*)
musukoが研究の一環で収集している
絵葉書などの持つ意味の大きさも知りました。
今回の展示で川崎造船の歴史のコーナーをみながら
年表と並んで展示されている絵葉書をみて
こういう風に実証できるのかと夫婦で納得(笑)
百聞は一見に如かずとはよく言ったものです。
ほんとに理解できる。
集めた物からこうして展示の形に形作られる学芸員さんも
凄いお仕事なんだなあと思いました。
絵葉書は時代の証言でもあるんですよね
musukoにその話をしたら
『でしょう!』の一言でした(笑)

数年前に東京国立博物館で修復と保存のことがメインの展示をみてから
その展示を考えられている学芸員さんの思いを考えてみるようになりました。
そうやってみてみるとこれまた面白いです。
みることで楽しめるって大事だと思う。
改めてまたそう思う事が出来た一日でした♬



0 件のコメント:

コメントを投稿